
<単位互換><市民公開講座>5月21日健康食品管理士会沖縄支部研修会開催のご案内
来る5月21日(日)に健康食品管理士会沖縄支部で研修会が開催されます。
開催日時:平成29年5月21日(日) 14時〜16時
開催場所:沖縄コンベンションセンター劇場
演題1:親と子をつなぐ栄養と健康
大西竜子先生(琉球大学教育学部 准教授)
演題2;健康寿命延伸と食生活〜ピンピンコロリ(PPK)を目指してのある考え方〜
長村洋一先生(鈴鹿医療科学大学副学長)
本研修会は第71回日本栄養・食糧学会が主催する市民公開講座を沖縄支部も研修会として協力参加するものです。
「家族みんなで、食と栄養から健康を考えてみよう!〜おじいちゃん、おばあちゃんからお孫さんまで〜」として開催いたします。
詳細はこちら

全国の研修会はこちら

この研修会はアドバイザリースタッフと単位互換いたします。
NR・サプリメント会員は3単位・食品保健指導士は1単位をこの研修会参加で取得することができます。
申し込みはこちらから

なお、本研修会は「上級健康食品管理士」または「健康食品管理士」資格更新時に必要な点数5 点が取得できます。参加者は管理士会ホームページへログイン後、研修会等の開催日と単位申請から『研修会参加証明書』を印刷し、ご持参下さい。